うごかしかたをまなぼう!
ブロックモデルがかんせいしたよ!でもどうやってはしるんだろう?せかいでひろくつかわれているラズベリーパイというコンピューターでうごかしているんだよ。つないでせっていしたら、スマホやタブレットでコントロールしてみよう!
ブロックモデルをかんせいさせよう!
ラズベリーパイ、ロボハット、でんちホルダーをつないで、ブロックモデルをかんせいさせよう。でんちをいれるとラズベリーパイがONになるよ。
スマホ、タブレットをせっていしよう!
Wi-Fi せっていから、Engine A というネットワークをさがしてせつぞくしよう。タブレットに VNC Viewer アプリをダウンロードして、ラズベリーパイにせつぞくしよう。
コントローラーではしらせよう!
ラズベリーパイのデスクトップにあるフォルダーからサンプルコードをきどうして、コントローラーでうんてんをはじめよう!プログラミングのひつようはないからあんしん!
スマホ、タブレットをせっていできたかな?
ラズベリーパイとスマホ、タブレットどうしでつうしんするから、インターネットはいらないよ。たくさんのでんしゃをはしらせるときは、マルチプレーヤーのマイクロ SD カードをラズベリーパイにいれると、Engine B や C というネットワークがでてくるので、これらにせつぞくしよう。もしプログラミングがとくいなら、サンプルコードをカスタマイズするのもオッケーだ!
スマホ、タブレットのせってい
iOS タブレット、スマホのせってい
Android タブレット、スマホのせってい
マイクロSDカードのバックアップ
ふぞくのマイクロSDカードは1まい。ちいさいのでなくしたり、せいでんきやしょうげきでデータがきえてしまいます。あそびはじめるまえに、もう1まいマイクロSDカードをじゅんびして、バックアップをつくってからあそぼうね!